浜松へは、名古屋から約1時間半ほどで行くことができます!そんな浜松ではのんびりとした景色を楽しんだり、アクティブに体を動かしたり、グルメを堪能したりと様々な遊び方を楽しむことができます!
今回は、浜松のオススメ観光スポットからグルメまでまとめてご紹介したいと思います。
目次
うなぎパイファクトリー
浜松の観光定番のスポットのひとつです。見学無料なので気軽に行くことができるのが魅力ですね。春華堂の人気商品であるうなぎパイの製造工程を見ることができます。
工場に入るとうなぎパイのいい匂いが漂っています。記念撮影が撮れるスポットもあるので思い出作りにぜひどうぞ。
工場内にはカフェもある
工場内にあるカフェでは、うなぎパイを使ったオリジナルスイーツを味わうことができます。うなぎパイをミルフィーユ仕立てにしたスイーツや、クリームをサンドしたものなどがあります。普段できないうなぎパイの味わい方ができると人気のカフェです。
おみやげも充実
工場内には、お土産屋さんもあります。うなぎパイはもちろんですが、うなぎパイ以外の商品買うことができます。
うなぎパイのiPhoneケースやストラップなども販売されており、ユニークで可愛い商品です。
住所:浜松市西区大久保町748-51
営業時間:9時30分~18時(受付~16時)
駐車場:あり
浜名湖
浜名湖パルパル
湖の景色を楽しみながら遊ぶことができる遊園地です。スリルを味わえる本格アトラクションから子供まで楽しめるアトラクションまで約30種類ものアトラクションが揃っています。
家族みんなで楽しむことができるおすすめのスポットです。
住所:浜松市西区舘山寺町1891
入園料金:1000円(フリーパス3900円)
営業時間:10時~16時30分
浜名湖ガーデンパーク
有名な画家モネの自宅を再現した庭園を見ることができます。四季折々の花々を見ることができる癒しの空間が広がっています。東京ドーム12個分の広大な敷地にいくつかのゾーンに分けられ、お花を楽しむことができます。
住所:浜松市西区村節町5475-1
入園料:無料
営業時間:8時30分~17時
アクティビティ
浜名湖では、様々なレイクアクティビティを楽しむことができます。パラセイリングやバナナボート、ウェイクボード、カヤックなど様々な遊び方ができます。予約が必要なものが多いので事前予約を忘れずに!
初心者でも気軽に参加できるものが多いので、夏の思い出に存分に体を動かして楽しみましょう!
中田島砂丘
風の強い日には、きれいな風紋を見ることができる静岡で人気の観光地です。夕日がとてもきれいに見えるのでデートスポットとしてもオススメです。
アカウミガメの産卵場所としても有名な砂丘です。のんびりと砂浜を散歩してみると心が安らぎます。
住所:浜松市南区中田島町
駐車場:あり
竜ヶ岩洞
東海エリア最大級の鍾乳洞です。2億5000万年も前の歴史ある地形を見ることができます。鍾乳洞の中には滝などもありみどころ満載です。自然のパワーを感じることができますし、夏は涼しさを感じられるのでオススメのスポットです。
鍾乳洞の中は滑りやすかったり、急な階段がある場所もあるので歩きやすいスニーカーなどで行くことをオススメします。
住所:浜松市引佐町田畑193
料金:650円
時間:9時~7時
駐車場:あり(500台)
ぬくもりの森
女子達に人気のスポットがここ、ぬくもりの森です。メルヘンな作りの建物が並び、絵本の世界に入り込んだような気分を味わうことができます。アンティーク雑貨のショップやおしゃれなカフェなど女子が喜ぶお店が多く揃っています。
素敵な写真を撮ることができるのでカメラは忘れずに持っていきましょう!
住所:浜松市西区和地町2949
営業時間:10時30分~18時30分
定休日:木曜日 金曜日
駐車場:あり
浜松グルメを堪能!
浜松餃子
浜松のB級グルメの定番が浜松餃子です。実は、浜松は宇都宮に並び餃子の消費量が日本一と言われています!
普通の餃子とは違う浜松餃子の特徴は以下の3つです。
・キャベツを多めに使用して野菜の甘みを出す
・ゆでモヤシを添える
・お皿に円形に並べる
基本的にこの3つの条件が浜松餃子と言われていますが、お店によっては違うスタイルで提供する場所もあります。
野菜が多めに使われているのでヘルシーさが増した餃子といった感じです。美味しい浜松餃子が食べられる人気店をいくつか紹介したいと思います!
石松餃子 浜松本店
昭和28年から創業している老舗です。昔からの伝統の味を味わうことができます。人気店なので基本行列ができていますが、並ぶ価値ある美味しさです。
住所:浜松市浜北区小松1145-1
電話:053-586-8522
営業時間:11時~14時 16時30分~20時
定休日:水曜日 木曜日
福みつ
餃子専門店なので、メニューは餃子か餃子定食のみです。ビールはあるので安心してください。餃子専門店だけあって味は確かです。絶妙な焼き加減の餃子を味わえます。
こちらも人気店なので時間帯をずらして行くことをオススメします。テイクアウトもできます。
住所:浜松市中区佐藤1-25-8
電話:053-461-6501
営業時間:11時~22時
定休日:水曜日
むつぎく
観光客だけでなく地元の人も多く訪れる人気店です。野菜と肉の割合が9:1というヘルシーな餃子を味わえます。自家製タレを付けて味わってください。
住所:浜松市中区砂山町356-5
電話:053-455-1700
営業時間:11時30分~14時30分
17時~21時30分
定休日:月曜日 第2、4火曜日
浜松うなぎ
浜松は、うなぎ養殖発祥の地です。気候やきれいな水がうなぎを育てる環境に最適な場所なので美味しいうなぎを味わうことができます。数々のうなぎ有名店が浜松に集結しているのです。
うなぎ藤田 浜松店
継ぎ足しの伝統のタレで味わううなぎは、蒸し焼きしているのでフワッとしたうなぎが絶品です!
住所:浜松市中区小豆餅3-21-12
電話:053-438-1515
営業時間:11時30分~14時
17時~21時
定休日:木曜日
かねりん 鰻店
うなぎだけでなく、炭やお米にもこだわって料理を提供している有名店です。週末にはいつも行列ができている人気店なので並ぶのを覚悟で訪れましょう。
住所:浜松市西区入野町731
電話:053-448-9335
営業時間:11時~13時45分
17時~20時
定休日:水曜日 第3火曜日
さわやか 浜北店
静岡のグルメと言えばさわやかのハンバーグ!と思う人も多いと思います!静岡県内には数多くの店舗がありますが、他県には1店舗もありません。店舗数が多いにも関わらず、ランチや夕食どきにはいつも行列が出来るほどの人気ぶりです。
牛肉100%の肉肉しさを存分に感じられる絶品ハンバーグです!いちばんのオススメはげんこつハンバーグですが、ステーキやチキンステーキなどもあります。
サラダやデザートなどのサイドメニューも充実しており、値段もお手頃なので家族連れにもオススメのお店です。
住所:静岡県浜松市浜北区平口2926-1
電話:053-584-6322
営業時間:11時~24時(ランチ11時~15時)
治一郎 大平台本店
スイーツも忘れてはいけません。卵黄とバターをたっぷりと使用したしっとりとした食感が特徴的なバームクーヘンです。本店限定の商品もあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
バームクーヘン以外にもラスクやロールケーキなども人気です。カフェスペースでは3種類のバームクーヘンの食べ比べセットもあります。
住所:浜松市西区大平台3-1-1
営業時間:9時~19時
定休日:なし
まとめ
のんびりと景色を楽しみたい人にも、アクティブに遊びたい人にもオススメできるのが浜松の魅力です。
目的別に存分に浜松を楽しんでみてください!